酷暑の夏☀。汗ですべりたくない方におすすめグリップ特集です♪

梅雨はあっという間に過ぎて酷暑の夏ですね。汗でグリップがすべりそうになって、手に力がはいってしまう経験をされた方もいらっしゃるかと思います。そんな方に汗に強く、強力なグリップ力ですべりにくいグリップをご紹介します。
まず”すべりにくさ”は、素材や表面のデザインが大きく影響を及ぼします。素材に関しては、コード入りモデルと呼ばれる「糸」が織り込まれたモデルがあります。全てラバー(ゴム)のモデルに比べるとコード入りのモデルは織り込まれた糸が手の接地面に引っかかることで摩擦に強くなるので、よりすべりにくくなります。
素材で分けるとグリップのタイプは全てラバーのフルラバータイプ、ラバーとコードの半々のハーフコードタイプ、全てコード入りのフルコードタイプに種類が分かれます。フルラバーはツアーベルベットラバーやCP2に代表されるモデル。ハーフコードタイプは、MCCシリーズに代表されるモデル。フルコードは、Zコードアライン・ツアーベルベットコードのモデルになります。コードが多く入っている方がよりすべりにくくなります。
表面のデザインはより深い溝がデザインされたモデルの方がすべりにくい傾向にあります。溝が深いほど水分を逃がしやすく、手の接地面に食い込むので、グリップ力は強くなります。グリップの表面もよく見てみるとそれぞれ溝のデザインが違うのでそこにも注目してみてください。
フルコードと深い溝で強力なグリップ力「Zコードアライン」

Zコードアラインはフルコードモデルで深い溝が特徴的なモデルです。グリップ全体にコード(糸)が織り込まれて摩擦に強く、Z形状の深い溝がデザインされた表面テクスチャーにより強力なグリップ力を実現しています。Z形状の溝と溝をつなぐラインが水分を逃がすことで雨や汗に強くなります。また、アラインテクノロジー搭載でアドレス時のアライメントもとりやすくなっています。

【商品名】Z-CORD ALIGN
【コアサイズ】M60X
【サイズ】スタンダード/ミッドサイズ
【カラー】ブラック
【重量】51g/59g
商品ページは
こちらをご覧ください
世界中で愛されるフルコードモデル「ツアーベルベットコード」

ツアーベルベットコードはフルコードモデルです。高密度のコード(糸)をグリップ全体に織り込み、高いグリップ力と全天候パフォーマンスを実現しています。ツアーベルベットシリーズ特有な表面デザインの快適なフィーリングで世界中のプロからも信頼が厚いフルコードモデルです。

【商品名】TOUR VELVET CORD
【コアサイズ】M60X/M60R
【サイズ】スタンダード
【カラー】ブラック
【重量】51g/50g
商品ページは
こちらをご覧ください
コードとラバーのハイブリッドであらゆるコンディションに強い「MCC」シリーズ

MCCシリーズはグローブで握る部分はコード入り、素手で握る部分はラバーと2種類の機能を融合させた革新的なハイブリッド構造のハーフコードモデルです。コード部分はしっかり握れてラバー部分は力まず握れる”いいとこ取り”のグリップであらゆるコンディションで戦う世界中のプロに人気のモデルです。PLUS4テクノロジー搭載のMCC PLUS4やアラインテクノロジー搭載のMCC ALIGNなど豊富なラインナップであらゆるニーズにお応えします。

【商品名】MCC TEAMS
【コアサイズ】M60R
【サイズ】スタンダード
【カラー】ブラックゴールド/ダークレッドホワイト/ブルーホワイト/ライトブルーホワイト/グリーンゴールド
【重量】50g
MCCシリーズの商品ページは
こちらをご覧ください
パターにもコード独特のフィーリング「PRO ONLYコード」

PRO ONLYコードはフルコードのタイプのパターグリップです。クラシックな3形状をラインナップし、コード入り独特のフィーリングとタッチを求める方におすすめです。汗にも雨にも強いパターグリップで世界のトッププロにも使用されるモデルです。

【商品名】PRO ONLY CORD
【コアサイズ】58R
【サイズ】72cc/81cc/88cc
【重量】78.5g/88g/90g
商品ページは
こちらをご覧ください
メンテナンスも重要です

さて、すべりにくいグリップをご紹介してきましたが日頃のメンテナンスも重要です。汚れや手の油でせっかくのすべりにくいグリップもすべりやすくなってしまうかもしれません。ラウンド後にクラブヘッドは掃除すると思いますが、そのままグリップもひと拭きしましょう。ご自宅でやる際はぬるま湯でタオルを濡らして拭いてあげてください。本格的に汚れや油を落とすには中性洗剤をつけてスポンジでこすって洗うのもOKです。汚れや油が落ちればよりフレッシュな状態にもどります。可能であれば練習などでも使ったあとにひと拭きすればより快適に長くフレッシュな質感で使えるでしょう。1年間に1度のグリップ交換をおすすめしていますが、普段のメンテナンスも重要です。フレッシュなグリップでよりよいゴルフライフをお過ごしください。
*すべる、すべらないは使用状況や環境により異なる場合がありますのでご了承ください